1. サービス概要
新たな業務システム導入のための RFI/RFP を作成し、ベンダー選定を支援するサービスです。本サービスでは、現場へのヒアリングから RFI/RFP の作成、ベンダーへのアプローチ、そして選定支援までを一貫してサポートします。なお、ベンダー決定後の導入支援や PM/PMO 代行は、別サービスとしてご提供可能です。
2. サービス提供範囲
- キックオフ・計画立案
- プロジェクトの目的・背景・体制を確認し、ヒアリング対象やスケジュールを確定します。
- ヒアリングシートの事前配布や、既存資料(要件定義書・業務フロー図など)の確認も行います。
- 現場ヒアリングと要望とりまとめ
- 対象部署や担当者へのインタビューを実施し、現状課題や新システムに求める要望を整理します。
- ヒアリング結果は Google Workspace や Notion などのオンラインツールで取りまとめ、関係者で共有します。
- RFI 作成とベンダーへのコンタクト
- ヒアリング結果をもとに RFI(Request for Information) を作成し、10社程度の候補ベンダーに配布します。
- ベンダーからの回答を収集・比較検討し、RFP に招請する候補ベンダー(3〜4社)を絞り込みます。
- RFP 作成
- RFI の回答を踏まえた要件精査や、追加ヒアリングの結果を反映し、RFP(Request for Proposal) を作成します。
- 弊社提供のテンプレートをベースに、お客さま企業の文化やご要望に合わせてカスタマイズします。
- RFP 配布とベンダー選定支援
- RFP を候補ベンダーに配布し、提案書を受領後、提案内容・見積もりの比較表(PowerPoint など)を作成します。
- ベンダーごとの要件適合度・コスト・実績などを可視化し、お客さまが最適なベンダーを選定できるよう支援します。
3. 成果物(例)
- 現場ヒアリング結果(要求/要望リスト)
- オンラインツール(Google Workspace/Notion)で管理・共有
- RFI
- 弊社提供の RFI テンプレートをベースに作成
- RFP
- 弊社提供の RFP テンプレートをベースに、お客さまの要望を反映して作成
- ベンダー選定比較結果
- 比較表やスコアリングシートを PowerPoint などのスライド形式で提出
4. 作業プロセス・スケジュール
作業期間は 12週間(約3ヶ月) を想定しています。
フェーズ | 期間 | 主なタスク | 参加頻度 |
---|---|---|---|
1. キックオフ〜計画立案 | 1週目 | – 目的・背景確認 – ヒアリング対象・範囲の確定 | オンライン or 訪問(1回) |
2. 現場ヒアリング | 2〜4週目(約3週間) | – ヒアリングシートの配布・回収 – 現場ヒアリングの実施 – ヒアリング結果のとりまとめ | 週2回訪問 |
3. RFI 作成&配布 | 5〜6週目(約2週間) | – 要望整理 – RFI ドラフト作成 – ベンダーへ配布 | 週1〜2回打ち合わせ |
4. ベンダー回答比較〜RFP 作成 | 7〜9週目(約3週間) | – RFI 回答収集・分析 – RFP ドラフト作成 – 候補ベンダーの絞り込み | 週1回打ち合わせ |
5. RFP 配布〜ベンダー選定支援 | 10〜12週目(約3週間) | – RFP 配布 & 提案依頼 – 提案内容比較・評価レポート作成 – ベンダー選定サポート | 週1回打ち合わせ |
※上記スケジュールは標準的な例です。お客さまの事情やベンダー数、ヒアリング対象数などに応じて調整可能です。
5. 価格
- 1,500,000円(税別)
- 一括料金です。プロジェクトを成功させるために、最適なボリュームで RFI/RFP を作成します。
※ RFI/RFP 作成後の PM/PMO 代行や導入支援は別サービスとしてご提供可能です。
6. サービス利用メリット
- 現場視点の要望収集がスムーズ
- 事前にヒアリングシートを配布することで、要望・課題を整理しやすく、効率的に情報を収集できます。
- 的確なベンダー選定
- 10社程度へ RFI を配布し、回答内容を比較することで、3〜4社への RFP 招請先を厳選。さらに、RFP の提案書・見積もりを比較・評価することで、最適なベンダーを絞り込みます。
- 透明性の高い意思決定プロセス
- ベンダー選定比較結果をスコアリングや比較表でビジュアル化することで、ステークホルダー間の合意形成を円滑にします。
- ノウハウの蓄積
- 過去に数千万〜数億規模のシステム導入における RFI/RFP 作成実績があり、そのナレッジを活かした支援が可能です。
7. 今後の導入・運用支援(オプション)
- 本サービスはベンダー選定までをサポート対象としています。
- システム導入後の PM/PMO 代行 や、導入ベンダーとの 要件定義・テスト推進 などの支援が必要な場合は、別途オプションとしてご提案可能です。